構え方がポイント?バイオリンの正しい構え方とコツを徹底解説

バイオリン演奏で上手く音の強弱や表現力を取り入れたい場合には、まず正しい立ち姿勢をとることが重要です。

バイオリン初心者の方にとっては、どのような立ち方が正しいのか、なぜ正しく構えなければならないのか、疑問に思う方も少なくないでしょう。

この記事では、バイオリンの基本的な構え方と、正しく構えなければならない理由について詳しく解説します。

あわせて、バイオリンを正しく構えるためのコツについても紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

バイオリンの基本的な構え方

バイオリンの正しい構え方では、長時間演奏し続けても崩れず、安定した状態で弾き続けられることがポイントです。

演奏時のバイオリンの位置や弓の角度、足の開き具合など、全てのバランスを正しく調整する必要があります。

ここからは早速、バイオリンの基本的な構え方について、3つのステップに分けて解説します。

①まずは足元をチェック

まずは土台部分である足元をチェックしましょう。両足を腰幅程度に開き、指先を軽く外側に向けます。(腰幅でバランスを保ちにくいと感じる場合は、少し足幅を広げて調節します。)

また、上下左右に体が動きやすいよう膝は軽く曲げておくのがポイントです。

②背筋を伸ばしてバイオリンを構える

猫背にならないよう背筋は真っ直ぐの状態をキープしましょう。猫背になると背中が丸まり、腕の可動域が狭くなってしまいます。

背筋を伸ばして胸を張り、堂々とした立ち姿勢を意識してみてください。

③弓を持つ手の構え方

まず、肩の力を抜き上半身はリラックスした状態で、弓を持つ準備をします。

手首・肘を肩の高さまで上げ、手首から肘、肩が平になるよう意識しましょう。ここで手首が曲がると怪我をしてしまう危険性があるので注意が必要です。

弓を正しく持てたら、体を上下左右に揺らしてもバランスが取れるかチェックしてみると良いです。

バイオリンを正しく構えなければならない理由

バイオリンを正しく構えるのと構えないのとでは、演奏スキルにも差が生まれます。

ここからは、バイオリンを正しく構えなければならない理由を、具体的に3つに分けて解説します。

演奏中の表現力が欠ける

バイオリン演奏時は、曲をより美しく表現するために音の強弱や抑揚などを取り入れるのが基本です。

プロのバイオリニストの演奏風景を見てもわかるように、バイオリン演奏中は上下左右に体を動かし、ビブラートや幅広いポジション移動を行っています。

そのため、バイオリンを正しく構えることは、バイオリンの演奏スキルをあげる上で最も重要なポイントと言えます。

体が上下左右に大きく動いてもバランスを保ち、かつ常に楽器は正しい位置で構えられるよう、体全体で正しい立ち姿勢を覚えることが大切です。

怪我の原因になることも

バイオリン演奏をする際、正しい立ち姿勢がとれていないと怪我の原因になってしまう恐れがあります。

特に練習では、長時間同じ姿勢で演奏をすることが多いため、誤った手首の角度や姿勢は危険です。

場合によっては腱鞘炎や、指の怪我などで一定期間バイオリンを演奏できない状態になることも。

また、腰が曲がっている方に多いのは腰痛です。腰痛を引き起こしてしまうと、長い時間立っているのも難しくなるので、十分な注意が必要でしょう。

このような最悪のケースを避けるためにも、バイオリンの正しい姿勢はとても重要だと言えます。

手首や背筋が曲がっていないか、正しく構えられているか、意識的に練習することが大切です。

ポジショニングがうまくできない

演奏中のポジショニングをスムーズに行うためにも、バイオリンを正しく構える必要があります。

土台である姿勢がバランス良くとれていないと、肝心な腕や指が自由自在に動かせなくなってしまいます。

そのため、ポジショニングが不安定にならないように、バイオリンをしっかり首と肩で挟んで固定しましょう。

バイオリン本体がグラグラしていないかどうか、まずは姿勢と構え方を確認してから練習を始めることが大切です。

正しくバイオリンの構えができるコツ

正しい姿勢といっても、バイオリン演奏中は演奏に集中しているため、自分の立ち姿を意識できていないことがほとんどです。

ここからは、バイオリン演奏中でも正しい立ち姿勢をキープするための2つのコツを紹介します。

立ち姿勢に意識が向けられていないという方は、ぜひ以下を参考にしてみてください。

鏡の前でチェックする

バイオリンを正しく構えるためには、鏡の前で確認しながら練習することをおすすめします。

演奏中は演奏に夢中になってしまうため、姿勢が少しずつ崩れていきがちです。

そのため、鏡の前で自分がどのような姿勢をしているのか、意識しながら練習すると良いでしょう。

先生やプロに教えてもらう

正しい姿勢や構え方がわからない方は、先生やプロに教えてもらうことがおすすめです。

実際、正しい構え方とは言っても、体型や利き手、体の柔軟性などには個人差があります。しかし、先生やプロであれば一人ひとりに合った適切な構え方を指導することができます。

また、1人で練習していると自分の間違いにも気づきにくいですが、先生やプロが付いていればその場で気づき、解決できるのも魅力です。

プロや先生の指導のもと、自分に合った練習方法や正しい構え方を習得することで、バイオリンスキルの上達にも繋がるでしょう。

まとめ

今回は、バイオリンを演奏する前に知っておくべき正しい構え方や、正しく構えなければならない理由について詳しく解説しました。

バイオリン演奏は、さまざまな音の強弱や抑揚が、曲の美しさをより際立てます。

正しくバランスの良い立ち姿勢ができていなければ、体が思うように動かず表現力に欠けてしまうでしょう。

そのため、バイオリン演奏をさらに上達させたい方は、まず自分の今の立ち姿勢を確認することが大切です。

バイオリンの正しい立ち姿勢を知りたい方は、ぜひこの記事をお役立てください。

人気の記事
見学・試奏 お問い合わせ